2014年12月10日水曜日

クリーンブースト!!

さて、今回も続きでペダルのこと。クリーンブースターについて、書こうと思います!
おっしゃ。


まずツアーのちょっと前に、ペダルボードの組み替えやセッティングを模索しているときに、主にギターソロ時などに 音量を上げる目的の、通常空間系前の最後段に入れるクリーンブースターがもう一発必要じゃね?、となりまして。

それまで自分が最もその目的て使っていたのが、T.REXのオーバードライブMOLLER についてるブースター。10年以上前に 初めて手を出したハイエンドペダルで、けっこう長年使ってました。オーバードライブとしては使わなくなってたんだけれど、このブースター部分がかなり良くて バキーン!と抜ける最高のクリーンブーストで、ブースターとしてだけ使っていたという。。


クリーンブースター、大好きなんですよね〜。歪むわけでなく、音量だけでなく音圧も上がって、パワーのあるクリーントーンになるかんじ。歪みの後に繋いでおりゃっ!って時に踏んで、バコーン!と上がるかんじ。

一口に音量アップ用と言っても、ボリュームペダルみたく 音量が変わるだけではないので、ほんと好みが出るところのような気がするんですけど、僕はちょっとハイ寄りというか、ギラッとするかんじが好き。

もう一発所有しているので好きなのが、Durham ElectronicsのSEX DRIVE。こいつはトーンコントロールも着いてるので、トレブルブースト的に出来るし、クリーンでも歪みの後でもなんていうか鳴りが贅沢になります。 これもソロ用に使ったりもしたけど、最後段でプリアンプ的にかけっぱなしがいちばんいいです。

ここ1年ぐらい、ボードの軽量化コンパクト化も大事だなと思って、持ってるペダルもいわゆるMXRサイズが主になってきたし、MOLLERもオーバードライブ使わないので場所とるのが難点になってきて。こいつはトゥルーバイパスじゃないし、最近はループに入れてたからまあいいんだけど、ブーストも弱冠コントロールしにくいというか、暴れ馬というか あんま微調整効かないかんじなので、いい感じでMOLLERのブースター部の同じ感触のスモールサイズのクリーンブースターないかなあ。。というところからわりと苦難の旅が始まってしまいましたw。

楽器屋さんにMOLLERと、ライン音も確かめたかったので 普段自宅で使ってるマルチとヘッドホンも持って行き、あるときはボードごと持ちこんで弾き比べました。

何試したかはちょっと端折りますがw 思い出せるだけで、5、6発 試して 2発は購入してからやっぱ違う。。。となり。。(;_;)


かなり袋小路的になっていたところ、Facebook上でタートルズ松本さんにオススメしていただき、最終的に導入したのが、
CAJ/MXRのMC-401 Boost/Line Driver でした。

求めていた、レンジが広く 鳴りが煌びやかでガッツのあるクリーンブーストにようやく辿り着くことができ、松本さんには本当に感謝かん劇です(T_T)
おかげさまで、心置きなくツアーに臨むことが出来たました☆


こいつは18v駆動も行けるので、せっかくなのでダンロップの18vアダプターも導入しました。
18vのほうがヘッドルームが広くなるということで、音のレンジがより広くなり深みが増します。余裕が出るというか。9vでもかなり音量は稼げるし、バコーン!と来るんですが、18vのほうがブーストしたときに、前段の歪みの良さを殺さず、太く広く鳴ってくれるかんじになりますね。




ちなみに、今のボード状態で HOT ROD MODさんに作ってもらったクリーンブースト付きのケンタのクローンモデルも入れると、3発クリーンブースター繋がってて、これでかなり安心感あるかんじっす。クリーントーンのメイク、音量アップ、ゲインブースト と演奏中にも微調整が出来るようにしてます。


ほんとクリーンブースターさまさま っつーかラブ♡ ですな。